こんにちわ!ヤマケンです。
今日はこのブログに来ていただきありがとうございます。今年も年末に近づいてきており寒くなってきました。
寒さが本格的になる12月は暖かい食べ物を食べたくなる時期ですね。町中が年末ムードになり多くの飲食店ではクリスマスメニューを出したりしますよね。
今回は12月の食べ物といえばをテーマに記事を書いていきます。12月の食べ物や野菜・食材といえば皆さんはどのようなものをイメージしますか?
スポンサード リンク
12月の食べ物・野菜・食材といえば?
ダイコン
おでんの具などでおなじみのダイコンは12月などの寒い時期が旬の野菜です。根にはビタミンCが多く、また消化を助けるジアスターゼや、焼き魚の焦げに含まれる発がん性物質を分解するオキシターゼが含まれています。
ダイコンは柔らかく煮て味が染み込んだものが非常に美味しいですよね。みなさんはダイコンを短時間で柔らかく煮る方法を知っていますか?
今回ダイコンについて調べわかったのですが一度ダイコンを下茹でしてゆでたダイコンをつゆやしょうゆなどにつけた状態で冷蔵庫に入れておくと短時間で柔らかく煮込む事ができるようです。僕も柔らかいダイコンを作るときに時間がけっこうかかっていたので試してみようと思います。
ブロッコリー
独自な見た目と食感があるブロッコリーも12月が旬の野菜ですね。ブロッコリーは西欧原産の野菜でアブラナ科に属しキャベツやカリフラワーの仲間となります。
メハナヤサイ(芽花野菜)やミドリハナヤサイ(緑花野菜)などの和名を持ちますがあまりメジャーな呼び方ではありませんね。ブロッコリーにはビタミンAやビタミンCが多く含まれています。
ビタミンAは視神経の働きに影響がある栄養素で視力低下に影響があるという栄養士もいるようですね。
ブルーベリーなら目にいいと聞いたことがありますが、ブロッコリーが目にいいとは僕も初耳です(笑)
ビタミンCは体内の細胞や肌の美容に影響がある栄養素。ビタミンCとアミノ酸が合体することでコラーゲンが生成されます。
またブロッコリーはがん予防の効果もあると発表した研究家もおり、栄養豊富な野菜として注目を浴びています。ちなみにブロッコリーは北米において健康の象徴として非常に親しまれてます。
しかしその一方で子供の頃に親に健康のためだとして、ブロッコリーを無理矢理食べさせられた結果ブロッコリー嫌いになるアメリカ人も多いようです。
スポンサード リンク
ゴボウ
地下で育つ根菜の1つ。
ユーラシア大陸の北部に広く分布し、もともとは日本には分布していない。しかし、野菜として利用するのは日本のみ。台湾ではかつて利用していた歴史もありましたが、今現在ではゴボウを野菜として利用されていません。
日本では昔からゴボウは新陳代謝をよくする食べ物とされてきましたが、食物繊維を多く含み便秘解消の効果があるとされています。またコレステロール値を下げる効果もあるとされています。また炭水化物はイヌリンと呼ばれる種類の炭水化物であり賢藏機能を高めます。
キンピラゴボウ、煮物、天ぷら、鍋物などに利用されますがアクが強く、変色しやすいです。
ズワイガニ
12月などの寒い時期にはおなじみの食材。
ズワイガニは深海に住む大型のカニで赤色の全身が大きな特徴でしょう。ズワイガニのズワイとは、細い木の枝を指す古語が由来となっており細長い足が木の枝に例えられてつけられたようです。
塩ゆでしたり味噌や醤油で鍋で煮込んだりするのがメジャーな食べ方でしょう。
ズワイガニ名産をネタに観光客を呼び込む観光地も多く関西や北海道などにそういった地域が多いです。名産地だったからこそ発展した観光地もあり日本人のズワイガニ人気は計り知れないものがあります。
タラバガニ
カニでもっともメジャーな食材といえるのがタラバガニです。
有名な話ではありますが、タラバガニやズワイガニやケガニの仲間ではなくヤドカリ類の仲間になります。ズワイガニやケガニは足が8本ありますが、タラバガニは6本しかなく、ヤドカリと同じ足の本数なのです。
甲幅25㎝に達する大型種で、歩幅を広げるとなんと1mにもなます。生息地は日本海から北海道沿岸、ベーリング海、オホーツク海、アラスカ海などに生息しています。缶詰としては最高級品として市販されています。
タラバガニの仲間にハナサキガニがいます。タラバガニは非常に高価ですが、ハナサキガニは市場で出回っています。
ホタテガイ
北日本を代表する食用貝。東北から北海道にかけての日本海に生息します。世界でよく食用として使用されています。
よく発達した貝柱が主に食用にされ、老成したものは殻長約20cmになるがふつうそれ以下のものが多いです。市場には養殖ものが多く流通しており、天然ものの数が少ないです。
繁殖は稚貝を放流して自然状態で育成する地まき方式と、籠にいれて海中につるして成貝まで管理する垂下方式があります。
ホタテの旬は12月から5月はじめまで。もっとも旬になるのが4月や5月です。
■まとめ
今回は12月の食材といえば?をテーマに記事を書いてきました。
今回の記事はどうでしたか?この記事が皆さんの役に立てれば幸いです。それでは今日はここまでです。最後までお読みいただきありがとうございました!
スポンサード リンク