こんにちわ!
ヤマケンです
今日はこのブログに来て
いただきありがとうございます
バレンタインが近づいてますね
近年バレンタインに友チョコを
渡すのが流行っているようですね
長年バレンタインは女性が男性に
渡すのが一般的な認識でした
友チョコというのはいつから
流行りだしたんでしょうか?
友チョコの由来について
調べてみました!
スポンサード リンク
■友チョコは約30年前からあった?
ネットで友チョコの由来について
調べてみると僕と同様に
友チョコがいつから言われ始めたのか
気になってる人が多い事がわかります
そういった方々がヤフー知恵袋で
友チョコがいつから
言われ始めていたのか質問していました
その回答によると
友チョコという言葉は
ありませんでしたが昔から同性の
友達にチョコをあげるという習慣が
あったようです
親しい友達と美味しいチョコを
持ち寄り交換しあうというのが
あったようですね
チョコ好きな女性は
嬉しかったでしょうね
またある人は普段しない
お菓子作りをバレンタインに
友達と行いみんなで食べたという
こともしていたようです
そういった人々の中には
約30年前に友チョコを
やっていたという人がいました
もちろん30年前には友チョコなる
言葉はありませんでしたけどね
■友チョコという言葉はいつからあったのか?
友チョコという言葉はなかったけれど
同性の友達とチョコを交換するという
習慣があったのはわかりました
では友チョコという言葉はいつから
出だしだのでしょうか
グーグルのサービスには
グーグルトレンドというサービスがあります
グーグルで検索されたキーワードの
検索数を調べられるサービスです
上の画像がグーグルトレンドです
青い線が検索キーワードの線グラフです
その線の下に2013ですとか
2011とかいてありましたがその数字は年数です
グラフの線が上にいくほど検索数が
多いということになります
友チョコの検索数をしらべると年数が
経てば経つほど検索数が
上がっているのがわかります
グラフの線が針のように
なっていますがこれは毎年2月に
急上昇するため上がっており
2月以外の時期はほぼ検索数0に
近いことを意味します
さてこのサービスでわかるのは
2005年の時には
友チョコというキーワードが0で
2006年から急に検索
されだしたということです
2006年頃から友チョコという言葉が
流行り出したのでしょうか?
ここで注意なのは2005~2006の頃は
グーグルはメジャーな検索サーチエンジンでは
なかったということです
当時は今のようにグーグルはメジャーではなく
ヤフーの方がメジャーでした
なのでグーグルの使用者数が少なければ
検索数も使用者数に比例して
0だった可能性があります
スポンサード リンク
■QAサイトで友チョコを調べてみる
そこで僕が次に調べたのは
ヤフー知恵袋などのQAサイトです
QAサイトで友チョコという
単語が出てくる一番古い
質問を探しました
すると出てきたのは2005年の
質問がでてきました
2006年以前にも友チョコという
単語はあったようです
次にヤフー知恵袋より歴史の長い
OKWaveで調べてみました
ヤフー知恵袋は2004年スタートで
OKWaveは2000年スタートです
するとOKWaveには2003年の
質問がありました!
友チョコについての質問を
して回答者の方も普通に答えています
2003年当時から友チョコという単語は
あったんですね!
■まとめ
友チョコという単語はありませんでしたが
約30年前から友達とチョコを交換するという
習慣は全国的でなかったにしろあったようです
また友チョコという単語は
今から約12年前には存在していたようです
友チョコという言葉が流行りだしたのが
2006年と考えられますね
友チョコって意外と歴史が
長かったんですね^^
今日はここまでです
最後までお読みいただき
ありがとうございました!
スポンサード リンク
コメント